

応募資格 |
|
---|---|
応募カテゴリ |
次のA~Dの4つのカテゴリーから選択してご応募ください。 「A調味料」 「B惣菜」 「C菓子」 「D飲料(アルコール含む)」 |
応募方法 |
|
審査ポイント |
古代(飛鳥・奈良・平安)都の食文化のエッセンスを参考にした新しいメニュー・商品について、次の点をふまえ総合的に審査いたします。
|
応募締切日 |
2025年7月12日(土)必着 |
審査過程・結果発表 |
※ファイナリストにはFDクリエイトからコンペティションの説明及びメニュー・商品開発のサポートを実施予定です。 |
表彰・賞品 |
古代食研究者賞 奈良パークホテル賞 ライブフーズ賞 未来食研修者賞 日本料理醉月賞 Fujitaka賞 ※賞品の詳細は当日公開とさせてさせていただきます。 |
副賞 |
A 恭仁京イベント(11月2日・3日)で展示紹介 B けいはんなエリアの飲食店メニュー採用 |
審査員 |
古代食研究者 吉野秋二 様(京都産業大学文化学部京都文化学科教授) 古代料理研究家 足立秀滋 様(奈良パークホテル料理長) お料理プロデューサー 土井敏久 様(一般社団法人ライブフーズ代表) 未来食研究者 増村威宏様(京都府立大学副学長・未来食研究開発センター代表取締役) 地元日本料理店代表 上村卓也様(日本料理 醉月代表取締役) |
以下のPDF、Excel、いずれかの応募用紙をダウンロードの上、ご応募ください。